いちごケーキづくり
先日の「たのしい音楽会」で サンタクロースに会ったりプレゼントをいただいたりして クリスマスをより身近に感じるようになった様子のもも組(2歳児)さん。 今日は「もうすぐクリスマスだからケーキをつくろう!」 と、「いちごケーキ」をつくりました。 いちごやホイップクリーム(綿)を 土台となるケーキに思い思いに貼っていった子どもたち。 「甘いケーキをつくろう!」「おいしくできるかな」と話したり、 「いちごケーキ」の歌を口ずさんだりしながらつくり 美味しそうなケーキが完成しました。 出来上がった作品は、アルテア子ども館の壁面に飾りますので ぜひご覧ください。 製作あそびが終わったらお庭へ。 お友達と一緒に走ったり 砂場でおままごとをしたり 日差しを浴びながら元気いっぱいに遊んでいました。 お入りの際には、水道へ行って手洗いうがい。 先月から始めた「水筒を使ったうがい」も すっかり上手にできるようになりました。 風邪や季節性の病気が流行する時季ですが、 健康に気をつけて過ごしていきたいと思います。