投稿

4月, 2024の投稿を表示しています

赤組PYP探究ユニット「最初の一歩」

イメージ
 給食も始まり、園で過ごす時間も長くなった赤組(3歳児)さん。 時々、おうちが恋しくなることもあるようですが、 毎日、自分の好きな遊びをみつけ、思い思いに過ごしています。 遊んでいるときに給食のいい匂いがしてくると、クッキングハウスを覗き込む可愛らしい姿も…。 そんな赤組(3歳児)さん、幼稚園の中には、ほかにどんな場所やお部屋があるか、お友達や先生と一緒に探検に出かけることに・・・。まずは、探検に出かけるときのお約束を確認して・・・。 準備ができたら、「出発!進行―――!」 友達と一緒に電車をつくって廊下を進んでいくと… 黄組(4歳児)さんや青組(5歳児)さんのお部屋が。 そこで、お絵描きを見せてもらったり、歌を聴かせてもらったりすると、「うわぁ~、すご~い!」と興奮した様子の赤組さん。 「何組さんですか?」と尋ねられると「赤の〇組です!!」と元気いっぱい答えていました。 そして、もも組(満3歳児・2歳児)さんのお部屋の前を通って、グリーンデッキへ。 その先には、オープンスペース、スカイホール、ライブラリーがあり、 「ようちえんの歌」に出てくる「マネケンピス」や山梨学院幼稚園の強いお友達「ダンくん」にも会って、ご挨拶。 また、スカイホールでは、ステージにのぼったり、広い空間を走ったり。 ライブラリーでは、たくさんの絵本を見上げ、歓声をあげたり。 さらに、赤組側のグリーンデッキへ行くと…。 「(ガラスの奥に)何か見えるぅ~」と子どもたち。 「ここは、プールだよ!」と伝えると、「中に入りたーい」と、中を覗き込んでいました。 幼稚園には、たくさんのお友達や先生たちがいること、いろいろな場所やお部屋があることを を知った赤組(3歳児)さん。 これから、幼稚園で楽しいことがたくさんできそう~!!!とワクワクしているようでした。 上記の保育は、本園のPYP探究ユニット「最初の一歩」のカリキュラムとして計画しております(PYPについては こちら をご覧ください)。 ◆教科の枠をこえたテーマ:私たちは誰なのか ◆中心的アイディア(Central idea):新しい環境の中でも、安心できる場所、好きなことを見つけることができる(PYPでは、探究の末子どもたちに実感を伴って理解してほしい概念を、中心的アイディア(Central idea)と呼びます。)  ◆探究の流れ:・幼稚園ってどん