生き物なりきりあそび

PYP探究ユニット「身近な生き物」をすすめている黄組(年中)さん。
(このユニットについてはこちらをご覧ください)
 8週間かけて探究していくなかで
「私たちは、いろいろな生き物と住んでいる」ということを、
実感を伴って理解していってほしいと思っています。

生き物になりきってあそぶ「なりきりあそび」で盛り上がっている子どもたち。
「コメツキバッタはこんなふうに跳ぶんだよ」
「カエルはこうやってえさを食べてたよ」
と生き物の特徴を表現して遊んでいました。
飼育している生き物の観察にも夢中です。
飼育箱の中の生き物をじっくり見たり、図鑑で調べたり・・・
 そして、このところ羽化が続いているツマグロヒョウモンの羽の色に
違いがあることを発見!
「どっちがオスかな」
「セミもスズムシもオスがきれいな鳴き声でメスを呼ぶから
きれいな色の羽のほうがオスじゃない?」
とこれまで学んだことを思い出しながら
予測を立てていました。
「もっと虫のことを知りたい!!」
と、高倍率の顕微鏡で観察も。
「ハチのお尻に花粉がついてる!」
「クロホシタマムシの背中は
宝石みたいに光ってきれいだね」
ミクロの世界に目を輝かせていました。
子どもたちは、探究をすすめるなかで
いろいろなことを発見しているようです。

このブログの人気の投稿

風で動くもの

野球にちなんだ運動遊び

卒園発表会