赤組PYPユニット「運動会」

 国際バカロレアPYP探究ユニット「運動会」が始まった赤組(3歳児)さん。(PYPについてはこちらをご覧ください)
このユニットは「私たちはどのように自分を表現するか」という教科の枠をこえたテーマのもと行う探究活動のひとつです。
5週間かけて探究していくなかで「さまざまな方法を使って自分を表現し、人々に伝えている」ということを、実感を伴って理解していってほしいと思っています。
(PYPでは、こうした探究の末子どもたちに実感を伴って理解してほしい概念を、中心的アイディア(Central idea)と呼びます。)

 この活動では
・いろいろな表現方法
・より人に伝わる表現の仕方
を、子どもたちとともに探究していきます。

1学期に川上琴美先生(元短期大学保育科教授)から
「空間を意識して動く」ということを教えていただいた子どもたち。
お友達と離れて並ぶ、人のいないところを歩くといった動きが楽しかったようで
保育室でもお友達と一緒に身体を動かして遊んでいます。



順番に並ぶなかで、お友達の名前を再認識したり、困っているお友達を助けたりする姿もみられます。

音楽に合わせてダンスごっこをしたり

体操座りの仕方を確認したり

ご家庭からお持たせいただいた運動会用シューズを履いて喜んだりもしていて
少しずつ運動会が楽しみになっていきている様子。

これから、「運動会ってどんなものかな?」とみんなで考えたり、
去年の運動会のビデオをみたりして運動会のイメージをふくらませながら、
探究を進めていきたいと思います。

このブログの人気の投稿

風で動くもの

野球にちなんだ運動遊び

秋から冬への移り変わり