青組PYP探究ユニット「みんなで表現しよう」~言葉以外で伝える方法~

 国際バカロレアPYP探究ユニット「みんなで表現しよう」をすすめている青組(5歳児)さん。(このユニットについてはこちらをご覧ください)
4週間かけて探究していくなかで
「ビジュアルイメージ(視覚的に表されているもの)はメッセージを伝える」ということを、
実感を伴って理解していってほしいと思っています。

運動会に向けて「表現」しながら、ビジュアルイメージを探したり、
その意味を考えたりしている子どもたち。
幼稚園以外にも、古屋記念堂への行き来のなかで「言葉を使わないで伝えているもの」を発見!




「あった!自転車のマーク!」「ピクトさんだ!サッカーだね」「鯉のマーク!」などと、
発見したものを嬉しそうに伝え合っています。
おうちからも、マークや標識などを写真に撮ってきたり、調べて描いてきたりして、
クラスの友達に紹介する姿が…

箱根駅伝優勝記念彫像「襷の伝説」のモニュメントを見て、
「つながっている感じがする」「“みんな一緒にがんばってくれてありがとう”っていう感じがする」と、子どもたち。
リレーでバトンをつないで頑張っている青組(5歳児)さんは、
いつも以上に「襷の伝説」からのメッセージを受け取ったようです。

ビジュアルイメージ探しをしていくうちに、
使われている形や色、デザインには意味があるいうことに気づき始めた様子の子どもたち。
そこで、運動会の演技で使う手具を、色や形でデザインすることにしました。



「運動会、みんなでがんばる気持ちを伝えたい」「リレーで、バトンをしっかり渡す気持ちを伝えたい」
「世界のみんなともっと仲良くなりたい」などと、一人ひとりが考え、
その気持ちをデザインに込めることに挑戦!
素敵なデザインが溢れています。

このブログの人気の投稿

風で動くもの

卒園発表会

野球にちなんだ運動遊び