運動会で伝えたいイメージをビジュアルイメージに

 運動会に向けて、ビジュアルイメージから意味を読み取りながら、伝える工夫をしてきた青組(5歳児)さん。
「運動会で伝えたい気持ち」を、色や形を使って表現してみることにしました。



「リレーでがんばる気持ちを伝えたい」
「みんなと心を合わせてがんばる気持ちを伝えたい」
「友達と一緒にがんばるところを見てほしい」
「パラバルーンを見てパリに行った気持ちになってもらえるようにがんばりたい!」
などと、いろいろな思いがでてきて、
子どもたちは、運動会に向けての活動を積み重ねるなかで、
伝えたい気持ちをそれぞれ抱いているようです。


「楽しい気持ちが伝わるようにカラフルにしようかな」
「星を描いたら、キラキラな感じが伝わるかな」
「燃える気持ちでがんばりたいから炎を描こう!」
「ハートを描こう!優しい気持ちだから」
と、自分の伝えたいメッセージをどんな色や形で表したらよいか、じっくりと考えて…
とても素敵に仕上がっています。

一人一人のビジュアルイメージを、クラス旗に!みんなの気持ちをクラスごと、旗にすることにも挑戦!



みんなのビジュアルイメージのデザインから、各クラスのテーマも決定しました‼
1組は、「心を合わせて やさしい気持ち」
2組は、「声を合わせて まるい心、はずむ気持ち」
3組は、「力を合わせて キラキラ楽しい気持ち」

保護者の皆様にも、運動会当日は、子どもたちのどのような思いが込められているのか想像しながら
完成したクラス旗を、ご覧いただけたらと思います。

運動会までもう少し!子どもたちが、友達と一緒に取り組む楽しさを感じながら過ごせるよう
応援していきたいと思います。

・・・・・・・・・
上記の保育は、本園のPYP探究ユニット「みんなで表現しよう」のカリキュラムとして計画しております(PYPについてはこちらをご覧ください)。

◆教科の枠をこえたテーマ: 私たちはどのように自分を表現するか
◆中心的アイディア(Central idea):
ビジュアルイメージ(視覚的に表されているもの)はメッセージを伝える
(PYPでは、探究の末子どもたちに実感を伴って理解してほしい概念を、中心的アイディア(Central idea)と呼びます。)
 ◆探究の流れ:
・ビジュアルイメージから感じること
・ビジュアルイメージでのメッセージの伝え方
・ビジュアルイメージによる表現

このブログの人気の投稿

風で動くもの

野球にちなんだ運動遊び

秋から冬への移り変わり